平穏な日曜日
今日は日曜日で12月4日と言うのに沖縄本島は気温26℃の暑さで初夏の匂いがします。そんな訳で昨夜から今朝にかけてゴマちゃんの猫たんぽはお預けでした!実際、今朝私が起床するとゴマちゃんは窓際で日向ぼっこをしていました。平穏でゆったりした日曜日の目覚めでした。
今朝もゴマちゃんの顔や身体をペット用ウェットティッシュで拭いてあげて目ヤニや鼻クソを綺麗に拭き取り、いつもの綺麗なゴマちゃんを復活させました。フローリングワイパーで床に落ちているゴマちゃんの夏毛を集め取り、ゴマちゃんのトイレ掃除もしました!
ついでにゴマちゃんのベッドに付いたゴマちゃんの毛もコロコロで吸着させました。綺麗になったベッドにゴマちゃんが飛び込みましたが鼻をピクピクさせてベッドの匂いを嗅いでいます。ゴマちゃんの毛が掃除されてゴマちゃんの匂いが薄くなったのか?それともコロコロの粘着剤の匂いが付いたのか?いずれにせよ猫の嗅覚は人間より優れているのでゴマちゃんにしか分からない細かい匂いの変化があるのでしょう!
ダイソーでペット用のクリスマスコスチュームが売っていました。サンタクロースの服をイメージした背中からお腹に巻くタイプとサンタクロースの帽子とマントが一つになったタイプの2種類(各100円)を発見。ペット用の服を嫌がる猫は多く首輪でさえストレスに感じる猫も多いです。
私は写真撮影用だけにペット用サンタクロースコスチュームを購入してみました。駄目もとでゴマちゃんに装置しようとすると案の定、激しく嫌がり私は手の甲を引っ掻かれてしまいました!負傷した手の痛みを感じながらゴマちゃんに謝り、2種類のペット用サンタクロースコスチュームはクローゼットの中に押し込みました…まあ、予想どうりの展開だったのでコスチュームは猫を飼っている知り合いにプレゼントする予定です。
サンタクロースと言えば、今日の米軍基地の新聞広告に「求む!サンタクロース」の求人広告が入っていました。沖縄には「Sam'sレストラン」のチェーン店か幾つかあり、レストランではサンタクロースを募集しています。12月22日ら25日まで夕方5時から夜の11時までサンタクロースのコスチュームを着て子供達に「クリスマスプレゼントに何が欲しい?」と尋ねながら一緒に写真撮影する仕事です。しかも日給1万円!子供達に夢を与える仕事だと思いませんか?



