冬もゴマちゃんも一休み
今日の沖縄市は最高気温22℃で風も吹かなく、温かで穏やかな日に恵まれています!どうりで今朝起きた時に私のベッドからゴマちゃんの姿が無かったです。ゴマちゃんは1階リビングでゴソゴソ何か物音を立てていました。私が起床するとゴマちゃんは駆け足で私の枕元に飛んできて、私を完全に起こしてくれました!
電気ストーブは要らなく窓を開けて新鮮な沖縄の朝の空気を部屋いっぱいに取り込み、昨日までの古い空気を外に循環しました。ゴマちゃんの毛は冬毛バージョンで夏毛よりも多少伸びています。そんな冬毛をゴマちゃんはペロペロと毛繕いしていました。今日は後ほどゴマちゃんにブラシングして古い抜け毛を綺麗にしてあげます。
先ほど耳かきをしようとしたら、耳かきの先がかなり小さくなっていて割れ目が入っている事に気付き、ダイソーで2本入りの耳かきを購入しました。猫は耳かきで遊ぶのが大好きで、特に耳かきの先にあるフワフワの綿が気になる様です。猫を飼った事のある人は一度は経験していると思いますが、気付くとフワフワの綿の部分が無くなっているのです!今回はコケシが付いている耳かきから使うのですが、まさかコケシが無くなることはないでしょうね?
今日は朝からゴマちゃんのオシッコシートを交換して、ゴマちゃんのオシッコの健康状態を確認しました。やはり超軟水の沖縄のパイウォーターはゴマちゃんの泌尿器系に良い影響を与えていて、オシッコシートは1週間経っても臭わずオシッコ痕の色も良好ですよ!
今日は久しぶりに20℃を上回った冬の一休みな陽気です。いつも電気ストーブから離れないゴマちゃんも今日は寒さに耐える試練から一休みして、いつもよりも気持ち良さそうに熟睡しています!たまに顔や手足をピクピクさせながら眠りを続けます。さあ、ゴマちゃんはどんな夢を見ているのでしょうね?