猫の使い手
本日、TBS系列のRBC琉球放送で私が乗馬でお世話になっている沖縄本島南城市の牧場「うみかぜホースファーム」がテレビ番組で紹介されました。「うちなー企業調査隊」という30分番組で牧場が展開する”海馬遊び”がピックアップされました。
世界初と言われる”海でのホースセラピー”という事で注目を浴びています。私は既に今年の夏に3回”海馬遊び”を体験しています。ホースセラピーと言われる通り、エメラルドグリーンの百名ビーチで可愛い与那国馬と戯れる体験は心の底から癒されます。次回は10月5日に再び”海馬遊び”を楽しんで来ます!
番組では「うみかぜホースファーム」の代表である久野雅照さんが心に染みる素晴らし事を語っていました。「自然豊かな環境で、馬を愛する志高い馬の使い手と素晴らしい与那国馬がいて始めてホースセラピーは成立する」「これからは馬と人間が触れ合う時代が来る!」と…
いつも牧場でお世話になっている久野雅照さんや牧場スタッフ、私の相棒の与那国馬「ルパ」をテレビ越しに見ていたら、みんなカッコよく輝いて見えました。そして毎月私は貴重で素晴らしい体験を与那国馬と体験している事を再発見しました。これからも「うみかぜホースファーム」で与那国馬と戯れ続けます!
与那国馬は本当に素晴らしいですがゴマちゃんも私を沢山癒してくれます。いわゆるキャットセラピーです。久野雅照さんの言う通り、私も猫を心から愛する「猫の使い手」として成長して行きたいです。動物との触れ合いは人間にとって欠かせない要素で、もっと沢山の人々に動物と一緒にいる生活をして欲しいです。
ゴマちゃんの世話は沢山ありますが、一つ一つゴマちゃんに感謝しながら愛情を込めて行って行きたいです。私が未来にもっとマシな「猫の使い手」になるために!