「与那国馬の馬遊び」前編
沖縄本島南城市の「うみかぜホースファーム」にて毎月恒例の乗馬に行って来ました!午前中は沖縄市では雨が降り悪天候でした。出発時には沖縄本島の西海岸は黒い雲に覆われ、反対側の東海岸は青空が広がっていました。私は何の心配もせずに牧場に向かいました。
南城市の牧場に早く着きそうだった為、私は途中で西原町の西原マリンパーク「キラキラビーチ」に立ち寄りました。真夏の様な天気に恵まれてエメラルドグリーンの海が美しかったです。ちなみに午後2時時点でビーチには私以外誰1人居ませんでした。素晴らしいビーチを独り占めしてしまいました!
牧場に到着すると早速、牧場の看板犬「ジョナ」が元気よく迎えてくれました。真っ白な大型犬でヤンチャな性格のジョナは、台風後の水溜りで泥んこ遊びをしたらしく体全体がかなり汚れていましたが、私は泥んこのジョナの顔や身体を沢山撫でてあげました。
今日の乗馬はいつものパートナーである与那国馬の「ルパ」と共に乗馬の基本中の基本から学びました。裸馬のルパに手綱一本だけ付けて馬に乗り手を覚えさせる練習から始めました。乗り手に集中しない状態の馬に一本の手綱を操作して、しっかりと乗り手を覚えさせながら馬の動きを制御します。
さらに手綱を持ちながら発進、停止、駆け足、停止を言葉で支持して馬を操ります。その後は手綱を付けずに裸馬に話しかけて発進、停止、駆け足、停止を支持します。乗馬を始めて10ヶ月、いつもの相棒のルパは私の指示を素直に聞いてくれて信頼関係を感じました。
その後は裸馬に鞍を私自身で装置して鐙(あぶみ)の調節をして騎乗しました。再度馬上から鞍の腹帯ベルトを調節していざ牧場の外周散歩へ!馬に揺られる独特のバランス感覚が大好きでルパは今日もお利口さんに私を背中に乗せてくれました。
外周散歩の途中には沖縄本島東海岸の中城湾港を一望できる絶景ポイントがあります。天気予報では曇り、雨、雷の3点セットでしたが、青い空に真っ白い入道雲、美しいエメラルドグリーンの海が馬上から私の眼下に広がっていました!本当に贅沢な体験です!
1時間ほど外周散歩した後に牧場に戻ると牧場の看板猫「トム」が出迎えてくれました。ゴマちゃんと同じキジトラ白です!
私はルパの背中から鞍を外し、汗に濡れた身体全体をブラッシングしてあげて、さらにヒヅメの裏側の掃除もしてあげました。馬の足を触りながらヒヅメまで手を添えると馬は素直に足を上げてくれてヒヅメの掃除をさせてくれます。4本足全てのヒヅメ掃除が終わり今日の乗馬は終了しました!
「後編に続く…」




