ついに梅雨明け!
ついに沖縄は梅雨明けしました。私もゴマちゃんも待ちに待った梅雨明けです。今年の沖縄の天気は不思議で1月は沖縄本島で観測史上初の雪が降り、4月までは寒くて曇りが多く、梅雨は毎日雨ばかり…梅雨明けを機に本来の沖縄らしい夏の天気になって欲しいです。
今朝は久しぶりに家中の窓を開けて梅雨明けの新鮮な空気を取り込みむした。ゴマちゃんは大喜びで元気よくネズミの形をしたオモチャで大運動会を開催しています。それまで大騒ぎしていたゴマちゃんが急に静かになったと思ったら、ネズミのオモチャを自分でキッチンマットの下に押し込んだくせに「あれっ?ネズミが消えた?」という表情をしています。
実は昨夜は職場で嫌な事があり気分悪く帰宅しました。しかしゴマちゃんと時間を過ごしているうちに職場でのトラブルなど忘れてしまい今朝もスッキリしていました。これは完全にゴマちゃん効果ですね。昨夜の嫌な事とかトラブルなど今考えると小さなくだらない事で、ゴマちゃんの呑気な姿にスッカリ癒されてしまいました。
ゴマちゃんを迎い入れてから私は以前と比べて心穏やかになりストレスも解消しやすく、確実に精神が健康になっています。アニマルセラピーと言われるものでしょう、きっと血圧も下がっているはずです。
ゴマちゃんの可愛い写真が撮れたら親バカの私は職場の同僚や知り合いに積極的に見せます。ハッキリ言って自慢です。最近のゴマちゃんの写真を見て皆が口を揃えて「最近ゴマちゃんが似てきたね!」と言います。よくペットと飼い主は似ると言いますが私もそう思います。
さて、ゴマちゃんが私に似てきたのか?私がゴマちゃんに似てきたのか?どちらでしょうね!

