海中道路ウォーキング
今朝はゴマちゃんに起こされました。耳元でミャーミャー鳴いていたので目を開けるとゴマちゃんが私の顔の目の前にいたのです。ゴマちゃんは目を開けて起きた私を喜ぶかのように、私の髪の毛を毛繕いしたり私の鼻に軽く猫パンチして必死でした。そんな可愛いゴマちゃんを見て私は「私は本当に幸せだ…この幸せを絶対に手放したくない!」と心が震えたのです!
さて、就職が決定して新しい仕事が始まるまでの日数がまだあるので、私は有効に時間を使う為にウォーキングをして体力作りに励んでいます!そこで今日はうるま市の海中道路をウォーキングしました。海中道路は勝連半島と平安座島(へんざじま)を結ぶ約5キロの海を渡る道で、これは海中道路のシンボルである平安座海中大橋です。潮風が気持ち良いウォーキングがスタートしました。
海中道路をウォーキング中に見たうるま市石川と金武町方面の海です。さすが沖縄ですね!9月後半になっても真夏のような輝く景色!この景色を見ながらウォーキング出来るのが海中道路ならではの楽しみです。
左の島が平安座島で右の島が浜比嘉島、そして2つの島を結ぶのが浜比嘉大橋です。そう、先日私がウォーキングした浜比嘉島です。平安座島に向かうこの地点で天候が急に荒れ始めて怪しい雲行きに…この怪しさが琉球を創造した男女二神が祀られる浜比嘉島の神秘さを醸し出しています!
いよいよウォーキング折り返し地点の平安座島に到着して潮が引いた干潟で休憩をとりました。わずか10分で干潟から沢山の貝殻やサンゴを収穫!今回もウォーキングのエクササイズ中に子供のように夢中になって沖縄観光を満喫してしまいました!さて、海中道路ウォーキングから帰宅する車内で電話が鳴り画面を見ると新しい就職先の人事部からでした。来週の月曜日に本社で入社手続きをし、職場に移動して早速その日から仕事を開始します!
前職を辞めたのが9月7日なので、新しい仕事が始まるまでの17日間の長期休暇は私にとって意味があり内容の濃い貴重な時間になりました。さて現在、ゴマちゃんが長い熟睡から目を覚まして2階寝室から降りてきましたよ!これから私はゴマちゃんに夕食をあげて仲良く時間を共にしたいと思います!




