11月はまだまだ夏!?
今日の沖縄市は気温27℃で穏やかに晴れています。短パン、Tシャツ、サンダルでも十分に過ごせますね。しかしながら今年は異常気象で例年ならば沖縄本島とは言え11月は北風が吹き始めて寒さを感じる季節です。ゴマちゃんも未だ到来しない冬に向けた冬毛が生えて来ないので、まだまだ短い夏毛のままです。部屋の掃除でもゴマちゃんの抜け毛は目立ちませんね。
こんな清々しい日には布団を干して1階2階の窓を開けて吹き抜けに新鮮な外気を取り込みます。ゴマちゃんは2階ベランダ越しの網戸から吹き込んでくる沖縄の空気を身体全体に浴びながら、ゴマちゃん専用の折りたたみ椅子の上で寛ぎます。私がそんな様子を覗きに行くと「ミャー!」と言いながら階段を降りてくるのです。
現在のゴマちゃんはソファに寝転ぶ私のお腹をフミフミしながらゴロゴロと喉を鳴らしていますよ。今回はかなり念入りにフミフミしています!3分経過!その後は私の口にキスをしてお腹の上に寝そべりました。たまにゴマちゃんの体重が私の肋骨1本に集中してのしかかるので痛みと辛さが襲います。しかし、せっかくゴマちゃんから甘えてきているので好意を拒絶する事はできないので我慢します…
さて、ベランダで栽培中の島唐辛子ですが今年2度目の収穫の時期がやって来ています!6月に100粒ほど収穫して未だに冷凍保存して楽しんでいますが、11月に入ると沢山の島唐辛子の味が熟成して鮮やかな赤に変色してきました。異常気象の夏の猛暑に耐え、2つの台風から避難して今、秋の収穫期を無事に迎えたのです!今夜は沖縄の家庭料理「豆腐チャンプルー」を手作りして自家製島唐辛子と一緒に料理する予定です!