台風 after 台風
台風10号は沖縄本島を直撃&横断しましたが、午後になってもまだ沖縄本島は巨大な強風域の中にすっぽり入ったままです。しかしながら、ゴマちゃんと私が暮らす沖縄市を直撃した時には980hPaと小さな規模の台風で、普通の雨の日と変わらない天気でしたね。
昨日の朝の出勤前の忙しいバタバタの中で、2階ベランダの島唐辛子のプランター2つを室内に避難させた難儀が水の泡になってしまいました…見掛け倒しの台風10号でしたがゴマちゃんにとっては普通の雨の日で、猫ベッドにゴロゴロしたり、2階ベッドで私と朝まで眠ったりリラックスした雰囲気に包まれていました。
今日は休日ですが先ほど私はたまたま普段出勤する時間と同じ時に外出しました。買い物を済ませて帰宅するとゴマちゃんは2階寝室のベッドで熟睡していましたが、私の物音に気付いて勢いよく階段を降りてきました。これでどうやらゴマちゃんは私が今日は休日だと分かってしまったようで、夕食にはレトルトの生エサが出てくる事を知ってしまったようですね!
現在の沖縄市は曇ったり雨が降ったり台風10号が完全に抜け切っていません。先ほど台風10号の様子をネットで確認したら、何とっ!フィリピンの北に怪しい熱帯低気圧を発見…これは台風11号になりそうな雰囲気ですよ。また台風直撃?と今年の"台風の当たり年"にウンザリしていますが、この写真の様にゴマちゃんが沖縄のブルースカイを満喫する夏空はいつ戻って来るのかな?
「綺麗な虹を見たければ、雨は我慢しなければならない」と言う言葉を胸に、私はゴマちゃんと一緒にポジティブに日々を過ごして行こうと思います!