ゴマちゃんの幸せな食事
10月に入り乾いた秋の空気が心地よくゴマちゃんも窓際で過ごす時間が増えました。朝起きて窓を開けるとゴマちゃんは新鮮な空気を求めて外の風景を眺めながらリラックスしています。
2つの台風で沢山の木の枝が暴風で飛ばされて窓からの眺めが変わりました。100メートル先の沖縄自動車道を走る車がよく見えるようになり、ゴマちゃんは高速で行き交う車を一台一台顔で追いながら首を左右に往復し続けます。その先には広大な米軍嘉手納基地が広がっていて、またその先には西海岸の海が遠くに見えるのです。
さて、今日は予定が盛りだくさんで休日恒例のビーチコミングを短時間で終わらせたのですが、なかなか内容の濃い楽しい時間を過ごしましたよ!秋晴れの今日もうるま市のホワイトビーチはいつもと変わらぬ美しい風景で私を向かい入れてくれました。
ビーチに到達した瞬間、巨大イカを発見!体長50センチくらいのイカがビーチに打ち上げられていましたよ。秋とはいえ沖縄の海はまだまだエメラルドグリーンの鮮やかさを輝かせます。
次に現れたのは沖縄の魚!名前は分かりませんが30センチくらいの魚で、南国沖縄特有の雰囲気を醸し出していますね。ビーチコーミングは本当に楽しく海から様々なものが運ばれてきます。それが宝か?ゴミなのか?
今日の一番の収穫?はビーチに届けられたガラスの靴!シンデレラという名前のマーメイドが落として行ったのか?ビーチでは夢が広がるアイテムを見つけることが出来ますが、たまに中国語のゴミ、大きな丸い漁業のブイ、魚釣りのルアー、そして何故?と思いますが注射器なども落ちているのを発見します…
今日の収穫をテーブルに並べたらゴマちゃんが椅子に飛び乗り貝殻やガラスの靴を眺めていました!この後ゴマちゃんはテーブルに上がり鼻をピクピクさせながらガラスの靴の匂いをプンプン嗅いで「ミャー!」と鳴いてテーブルから飛び降りました。
さて、最後にゴマちゃんの為に届いたAmazonで購入したゴマちゃんの食事です!ロイヤルカナン、ニュートロ、そしてカルカンパウチ16袋パック!休日には必ずゴマちゃんにパウチの夕食を与えるので、早速今夜1パックをゴマちゃんに食べてもらいました!仕事は1ヶ月に8回休みがあるのでズバリ2ヶ月分ですね!自宅にはゴマちゃんの食事が沢山あり、愛情も一杯で何の心配もなく、ゴマちゃんは本当に幸せですよね!