2017年2月のブログ記事
-
-
-
-
昨夜の沖縄市は猛烈な雨が降りゴマちゃんは激しい雨音に落ち着かない様子で、私の近くで「ミャー!ミャー!」鳴いていました。私も真夜中の豪雨の様子を窓越しに見ていましたが、眼下の国道は川の様な濁流になっていました。 一夜明けた今日も曇りや小雨が続き少々寒さを感じます。電気ストーブをつけてあげるとゴマちゃ... 続きをみる
-
-
-
今日は沖縄本島中南部で「おきなわマラソン」が開催されています。現在も市民ランナーがゴールを目指して走り続けています。「おきなわマラソン」のコースは私の自宅に沿った道路がちょうど29キロ地点です。 なのでベランダの下には続々と市民ランナーが走り抜けて行きます。ランナーはこの地点から普段は一般の人が入... 続きをみる
-
-
-
-
-
沖縄にも影響した今回の大寒波は峠を越えて、今日の沖縄市は快晴で午前中に16度まで上がりました!やはり太陽光線は暖かく身体全体に力を与えますね。ゴマちゃんもいつもより暖かい1日の始まりを喜んでいる様で、窓の外の風景を興味津々に眺めていました。 ゴマちゃんは窓の外に飛ぶ鳥が気になるようで、鳥が鳴く度に... 続きをみる
-
今日はやっと沖縄に青空が戻りました!実に清々しい穏やかな日曜日です。起床してから直ぐに家中の窓を開けて新鮮な空気を取り込み布団を干しました。ここ数日続いた大寒波は私にもゴマちゃんにも正直言って辛かったです… 寒さに凍えるゴマちゃんは電気ストーブに接近し過ぎて右腹を焦がすアクシデント!何かが燃える臭... 続きをみる
-
-
-
私は「キャットケアスペシャリスト」と「キャットシッター」の2つの資格を取得する為の通信講座を受講しています。現在は「動物の社会学」を学んでいて、猫学だけではなく犬の歴史や役割、習性なども学習しています。その中に「犬の本能行動」と言う興味深いサブジェクトがありました! 私は副業のポスティングでチラシ... 続きをみる
-
-
-
2月最初の日曜日です。沖縄市は寒さは感じられずに比較的穏やかな風が心地良いです。電気ストーブはオフのまま一階と二階の窓を開けて空気の循環をしています。ゴマちゃんは二階ベランダ越しの窓際でくつろいでいます。 仕事にバタバタしたり人間関係に疲れたり非条理な出来事に不満になったりと、私達の日常は楽しい事... 続きをみる
-
-
-
-