withゴマちゃんon沖縄

里親として見事な富士額が特徴のゴマちゃんを迎え入れました。ゴマちゃんの成長や生活を記していきます。取得する「キャットケアスペシャリスト」と「キャットシッター」の猫専門資格と共に、ゴマちゃんと今後どんなドラマが待ち受けているでしょう!

暑さ対策


沖縄は梅雨の中休みで今日も朝から良い天気です。久しぶりに思いっきり全ての窓を開けて家中の空気の入れ換えをしました!


5月にもかかわらず午後になると部屋には沖縄の強い日差しが差し込みます。ゴマちゃんは日向ぼっこ大好きですが今の所、午後の太陽光線を楽しむように暑がりもせず平気な様子です。



私とゴマちゃんが住んでいる物件はメゾネットタイプで1階と2階があります。実際には5階建の建物の4階と5階に住んでます。さすがに2階は1階よりも室温が高めで1階にあるエアコンの冷気は2階までなかなか届きません。私が自宅にいる時には2階の吹き抜けから1階に向けて扇風機で風を送り部屋中に空気を循環しています。


沖縄の湿気は強烈ですが実は沖縄の夏は内地(本土)より気温が低いです。これは沖縄に米軍基地があるお陰で、沖縄市の私が住んでいるエリアは、ちょうど西海岸の北谷周辺から海風が広大な嘉手納基地を吹き込みます。この海風がうるま市方面の東海岸に吹き抜けるので意外に気温が上がらない、と言うか熱が溜まらないのです。実際、高い建物が無い嘉手納基地内は基地の外よりも2℃近く気温が低く過ごしやすいです。


自宅2階(建物の5階)からの今日の風景です。緑の中には高速道路(沖縄自動車道)、すぐ奥は米軍嘉手納基地。もっと天気が良ければ遠くに西海岸の海も見えます。


利口なゴマちゃんは自然に部屋の涼しい場所を探してやり過ごすでしょうが、夏場は私が外出中も除湿機はつけたままにしますし、必要なら扇風機も外出中にでもつけ続けることも考え中です。今後は様子を見ながらゴマちゃんの暑さ対策と快適な環境作りを模索して行きます。


毎日のブラッシングを欠かさずゴマちゃんの体温を上手く空気中に逃し、絞った濡れタオルでゴマちゃんの身体を拭き扇風機の風をあててもよいし、外出中には冷凍したペットボトルをトレイに乗せて置いても良いかもしれませんね!


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


ペット(猫)ランキングへ

動物は万能薬


昨日の乗馬は最高でした。今回も与那国馬の「ルパ」にお世話になり並み足からの駆け足の練習をして、その後牧場の外周散歩に出掛けました。


牧場に着くとルパは裸馬の状態で私はルパの身体全体をグルーミングしヒズメに溜まった泥やボロを取り除き、ルパの背中に鞍をつけてベルトで固定しいざ乗馬!


まだまだ乗馬初心者の私は駆け足がうまく持続出来ずにルパのお腹ばかり蹴っていました。私の蹴り方以前にルパとの意思疎通が上手く行ってない事に気付かされました。



乗馬での馬との意思疎通はゴマちゃんとのコミュニケーションや信頼関係に大きく役立ちます。馬の飼育や世話は本当に大変な作業だと察しますが、私も「ゴマちゃん第一」の生活になっています。


朝起きたら自分の朝食より先にゴマちゃんの朝食、自分のトイレ掃除よりゴマちゃんのトイレ掃除、自分の食器洗いの前にゴマちゃんのエサ皿洗い、自分の入浴より先にゴマちゃんのグルーミングや目やに取り…


などなど手間を惜しまず毎日ゴマちゃんのお世話です。しかし苦に思うことはありません。なぜなら猫や動物と一緒に費やす時間は決して無駄ではないからです。


ゴマちゃんがいるだけで私の心はいつも満たされていますし幸せな毎日を過ごしています。この心の余裕が日常生活での円滑な人間関係やストレス軽減につながり、私は心も身体も健康でいられるのです。ありがとう、ゴマちゃん!


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


ペット(猫)ランキングへ

人猫一体


今日は休日で午後にはゴマちゃんに留守番をお願いして私は乗馬に行きます!月に1度、沖縄本島の南城市にある「うみかぜホースファーム」(yonaguniuma.com)で”馬遊び”をしています。まだまだ乗馬歴は素人ですが、うみかぜホースファームでの乗馬は今回で6回目です。


うみかぜホースファームは「まーくん」こと、久野雅照さんが代表を務める牧場で与那国馬の保護と活用を行うNPO法人です。牧場には与那国馬はもちろんヤギ、イヌ、ネコ、ニワトリ、アヒルなど多種多様な動物と触れ合えます。


よく乗馬は「人馬一体」と表現されますが、手綱操作の技術よりも馬との信頼関係、馬と人間の心と心の会話がより重要になる気がします。馬もとても利口で背中に乗せる人間の心を簡単に読み取ります。


猫も同じで「猫を捕まえてイタズラしてやろう」と企みながら猫に近づいても猫は必ず見破って逃げます。逆に穏やかな気持ちで本気に猫と触れ合いたいと素直になれば猫も心を開きます。猫との触れ合いも「人猫一体」が大切だと思います。


いつもお世話になってる与那国馬の「ルパ」


馬はホースセラピーと言って人間の精神を安定させたり障害者の支援にも大変役立っています。同じく猫もアニマルセラピーの効果があり血圧を下げたりストレスを緩和させたり、猫のゴロゴロ喉を鳴らす音が骨の健康に役立つらしく骨折の回復を助けるとの研究結果も出ています。


うみかぜホースファームの猫「トム」


そんな訳で今日は牧場で馬の匂いを付けて帰宅する事になります。前回もそうだったのですが、ゴマちゃんが馬の匂いに興味津々で激しく鼻をピクピクさせ、生まれて初めて嗅ぐ馬の匂い「ニャ?ニャ?ニャ?」とつぶやきながら私を見つめ「一体どこで何をしてきたの?」と不思議そうな様子でした!


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


ペット(猫)ランキングへ